Libraly

off楽曲集 No.1〜10

1.見つけた光

2.ガーベラ new

ちゃいな☆ぱうだぁ時代からある曲。
ちゃいぱ時代同様、これからライブをはじめます!とかこれから盛り上げます!ってときに出番が多いこ とでしょう。
そんな元気いっぱいに作った曲ですが実は僕が人生で初めて入院したときにできた曲です。病院嫌いな僕が 手術後、あまりにも暇で、しかも病院の空気に耐え切れず病院から抜け出て散歩してたときに作成。
同じメロディーがリズム違いで出てきたりイントロ部が何度も出てきたりかなり単純な曲だけど、どこがサ ビなのかは自分自身わからなくてちゃいぱメンバーで分析しまくった記憶があります。
三島のバンドPie'n'Jamさんがカバーしてくれたりと結構愛されててうれしい限りな曲です。offでも初ライ ブハウスの1曲目で演奏した思い出のたくさんある楽曲。
何の手術かって? 親知らず4本強行抜歯。 お医者様、無理いってすんません。。。

3.Astraea

4.風華

5.128

6.ぜいたくもののラブソング

7.ふわふわり

8.蝙蝠とドレス

ある日、Lyrical Life 航氏から静岡初恋妄想局オムニバスのお誘いがありました。ちょうどこんな感じ の曲がほしいなぁってコード進行だけみたいなうやむやなイメージだけの曲があったのでその曲で参加す る事に決定。
世間様に『OFF』のイメージを植えつける重要な企画。この曲はちょっとOFFの中では外れた路線だった んだけど他の曲で参加するのはプラン的にあんまりしっくりこなかったのでこれに決めました。
となればさくさく作ろうと気合だけ入れてスローペースでだらだらとリズムを決めてコード進行をまと めていたところふたたび航氏から連絡が・・・
「2ヵ月後には音源をおくってください」と。
そこから血のにじむような努力があったことは言うまでもありません。急ピッチでレコ機材をあつめ同 時進行で作曲開始!
この曲を通じて人間やればできるってのを感じてくれれば。 うそ。
ちなみにタイトル先行で歌詞はあとづけでした。。。

9.夢みたいに new

こんな純愛な曲はもう書かないだろうなぁ…
もとい、もう書けないです。

10.ブルーチェイン new

それぞれの解釈できいてもらいたいなぁと思ってるのであんまり歌詞の解説とかはしたくないんだけど、 この曲はバレバレなんで言っちゃいます。
「サッカー日本代表かってに応援ソング」です。
U-22日本代表のオリンピック最終予選を見に行った後に作りました。なんかいろいろ感動したんで・・・ サッカーに興味のない人もなじみやすいようにところどころ工夫してみたんだけどどうですか?タイトル も「青春の絆」みたいに訳せばサッカーっぽさはなくなるっしょ・・・だめですか?
さてさて僕はほとんど手抜きでデモ音源を作ったんですが、練習であわせてるうちに本橋くんと、サポー トメンバーのりょーちん、らいむさわーのとのくんがすっごくかっこよくアレンジしてくれて一人でわく わくして眺めてました。今ではお気に入りの一曲です!
ちなみにふりつけあります。ふりはずばりJEF千葉の応援のパクリです。


BACK

TOP